大阪市では国際観光都市にふさわしい安心・安全・快適な環境を確保するため、令和7年1月27日(月)から大阪市内全域において路上喫煙が禁止となります。
(※加熱式たばこ含めて公共の場所で喫煙を行った場合、1,000円の過料が徴収されます)
分煙社会に向けた取り組みとして、喫煙可能となる場所の整備も進んでいます。そこで愛煙家の方にご利用頂けるよう、なんばエリアにある喫煙所をまとめました。屋内スペースも多数ご紹介しているので、雨の日にも利用いただけるスポットも掲載しています。所定の喫煙スペースをご利用いただき、マナー向上にご協力ください。
なお、①~⑫は公衆が使える「大阪市指定喫煙所」です。A~Dは飲食や買物等の施設利用者が利用できる喫煙所です。
なんばエリア喫煙所マップ


1. なんば喫煙所(なんば広場内)
南海ビル(髙島屋大阪店)と東宝南街ビル(なんばマルイ)のちょうど中間にあった屋外の喫煙所が、なんば広場まちびらきに伴いリニューアル!以前の屋外スペースから少し御堂筋側に移り、空調も完備され快適な屋内空間に生まれ変わりました!
喫煙ルームに入ると手前の部屋は電子タバコ専用エリアになっており、奥に進むと紙たばこ対応エリアに設定されています。喫煙者の中でも区分けされているので、愛煙家の方は押さえておきたいポイントです。
住所/大阪市中央区難波5丁目1番
タイプ/屋外閉鎖型
利用可能時間/7時から23時まで
2. スロットシアター四海楼(1階)喫煙所

難波センター街と交差する辺り(ダイコクドラッグ横)にある、千日前商店街沿いにあるパチンコ店「スロットシアター四海楼」の1階店内に喫煙スペースがあります。
住所/大阪市中央区千日前2丁目11番2号(スロットシアター四海楼店内)
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時まで
3. キョーイチなんば店(地下1階・地下2階)喫煙所

ビックカメラなんば店が入居するビル、エスカールなんばの地下1階にあるパチンコ店「キョーイチなんば店」の店内に喫煙スペースがあります。地上から目印となるビックカメラからはもちろん、地下街のなんばウォークからも入店可能です。
住所/大阪市中央区千日前2丁目10番1号 エスカールなんば地下1階
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から23時まで
4. パチンコマルハンなんば店(1階・2階・地下1階・地下2階)喫煙所

ビックカメラ南側の向かい、難波センター街沿いにある「パチンコマルハンなんば店」は、地下2階から地上2階までの4フロアごとに喫煙スペースが設けられています。
住所/大阪市中央区千日前2丁目11番5号
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時40分まで
5. 四海楼air店(2F)喫煙所

TOHOシネマズなんば別館の横、なんばオリエンタルホテルの向かいに位置する、千日前商店街沿いのパチンコ店「四海楼air店」は2階フロアに喫煙スペースが設置されています。
住所/大阪市中央区千日前2丁目11番9号(四海楼air店内)
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時まで
6. なんばHIPS(B1)喫煙所

御堂筋沿いのシンボリックなビル「なんばHIPS」には、地下1階に喫煙スペースがあります。大阪メトロなんば駅の改札にむかう地下街と直結していますので、雨の日でも傘をさすことなく向かえます。
住所/大阪市中央区難波1丁目8番16号(なんばHIPS 地下1階)
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時45分まで
7. マルハンなんば新館(1F)喫煙所

戎橋筋商店街の551蓬莱本店の角を西に入った難波センター街に面し、ビックカメラの向かい側にあります。
住所/大阪市中央区難波3丁目1番34号(マルハンなんば新館内)
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から23時まで
8. 四海楼本店(1F)喫煙所

千日前通りと御堂筋の交差点南西側、御堂筋沿いにあるパチンコ店「四海楼本店」では1階に喫煙スペースが設けられています。大阪メトロなんば駅13番出口を出てすぐ到着しますので、こちらもアクセス良好です。
住所/大阪市中央区難波4丁目2番1号(四海楼本店内)
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時まで
9. ホテルニッセイ大阪市指定喫煙所

道具屋筋商店街と堺筋のちょうど中間あたりに位置する「ビジネスホテルニッセイ」に、大阪市指定の喫煙所が存在します。なんさん通りからもほど近いので、駅から少し離れた場所では重宝するスポットといえるでしょう。
住所/大阪市中央区難波千日前4番31号
タイプ/屋外閉鎖型喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の6時から23時まで
10. THE TOBACCO NANBA 喫煙所

吉本新喜劇でお馴染みの笑いの殿堂「なんばグランド花月」の中にも、喫煙スペースが設置されています。観光客で特に人通りが多いエリアですので、喫煙マナーの向上にご協力ください。
住所/大阪市中央区難波千日前11 番 6号(なんばグランド花月内)
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(施設に準ずる)の10時から18時まで(土・日・祝は9時から18時まで)
11. キョーイチミナミ店(1階・2階)喫煙所

なんばグランド花月の向かいにあるパチンコ店「キョーイチミナミ店」には、1階と2階それぞれのフロアに喫煙スペースが設けられています。
住所/大阪市中央区難波千日前12番3号
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から23時まで
12. 楽園なんば店(地下1階・1階・2階)喫煙所

なんばグランド花月と南海なんば駅(なんば広場)のちょうど中間あたり、エディオンなんば店の斜め向かいの南海通沿いにあるパチンコ店「楽園なんば店」では地下1階から2階の各フロアに喫煙スペースが設置されています。
住所/大阪市中央区難波千日前12番35号
タイプ/屋内喫煙所
利用可能時間/月曜日から日曜日(祝日含む)の10時から22時40分まで
A なんばCITY南館1階
キリンシティプラスの方面に進んで、お店には入らず右側に進むと喫煙場があります。南海なんば駅からもアクセスがよく、近隣で食事をした後に立ち寄れるのも嬉しいです。
なんばCITY南館フロアマップ
B なんばパークス
3階と6階にあります。見落としがちな場所にありますので、ご注意ください。
6階は西側の棟のエスカレーター付近に喫煙スペースがあります。


3階は東側の棟に屋内型の喫煙スペースがあります。

C なんばスカイオ
無印良品がある5階にあります。
なんばスカイオ フロアマップ



D 高島屋大阪店
5階とレストラン各階(7、8、9階)に喫煙所があります。
高島屋大阪店 フロアマップ
5階は、紳士服フロアにあるエレベーターのすぐ横に喫煙所があります。


7階は、美々卯のすぐ横にエレベーターホールがあり、このエレベーターホールの横の通路を進んだ場所にあります。


8階は、花小梅のすぐ横にエレベーターホールがあり、このエレベーターホールの横の通路を進んだところに喫煙所があります。



9階は、福寿館のすぐ横にエレベーターホールがあり、このエレベーターホールの横の通路を進んだところに喫煙所があります。


まとめ
なんばエリアにある喫煙所をまとめてご紹介しました。大阪市では路上喫煙禁止条例により、所定外の喫煙は固く禁止されています。喫煙する際はマナーを守って、ご紹介したスペースをご利用ください。
大阪なんばの最新情報やお役立ち&おすすめ情報をお届けします。