大阪の地ソースが買えます!幻のソースもある「いちびり庵本店」へ

いちびり庵 地ソースアイキャッチ

大阪ではたこ焼きやお好み焼きをはじめ、粉もんに欠かせないアイテム「ソース」があります。

家庭でもソースの利用率は高く1家に2〜3本は常備しているところがほとんだそうです。

大阪の食文化を支えるだけあって、種類豊富で個性的な大阪のソースは知れば知るほど奥深さがあります。

今回は大阪なんばの戎橋(えびすばしすじ)商店街にある、大阪の地ソースのほとんどを取り揃えている「いちびり庵本店」の福岡社長にソースについて取材してきました。どのような種類やメーカーのものがあるのか、相性のよい料理などもあわせてご紹介します。 地元大阪の人でも初めて耳にするものがあるかもしれませんので、ぜひこの記事でお気に入りの1本を見つけてください。

目次

地ソースって何?大阪にソースメーカーはどれくらいあるの?

地ソースとは、それぞれの地域に根付いている中小規模の会社や家族経営で作っているソースのことで、ご当地や限定のソースとも言えます。地元で消費する分を作るので生産量も限られているため、スーパーやコンビニには置いていません。

全国のソース製造業者が品質や製造技術の向上などを目的として活動している「一般財団法人日本ソース工業会」の2021年の大阪の会員数は、大規模メーカーから家族経営の地ソースメーカーまで合わせて9社もあり、国内最多となっています。

地ソースにはどんな種類やメーカーがあるの?

いちびり庵本店で取り扱っている地ソースについて、どのようなメーカーや種類があるのか、またソースの特徴と合わせてご紹介します。

いちびり庵 ソース

ヘルメス「ウスター・とんかつソース

テレビや雑誌で紹介され全国的な人気となり入手しづらく「幻のソース」と呼ばれています。

公式オンラインショップでは約1ヶ月待ちだそうです。

いちびり庵では店頭で購入可能、ネットショップでも販売しています。

スパイス、胡椒と酸味のバランスが良く、一度はまればクセになる味で、焼きそば、お好み焼き、とんかつ、野菜炒めなど何にでも使えます。

福岡社長によると、ソ―スの中で最も製造に手間暇がかかるのが、ウスターソースとのこと。メーカーにもよりますが、熟成に2週間はかかるそうで、それを知っている「通」な方はウスターソースを好んで買われるそうです。

製造元/株式会社石見食品工業所(大阪市東住吉区)

石見食品工業所 公式オンラインショップ

ツヅミ「いちじくソース」 

南河内産のいちじくを使った甘味がしっかりしたソースです。何にでも万能に使えるので酸味やスパイシーさよりも甘めの味が好きな方に試してほしい逸品です。

ツヅミ食品がある(羽曳野市)南河内地域では、いちじくの栽培が盛んで、この大阪産(もん)のいちじくを原材料につかっていることでも人気がある商品です。

製造元/ツヅミ食品(大阪府羽曳野市)

ツヅミ食品 公式ホームページ

金紋ソース「焼きそば・お好み焼きソース

焼きそばソースは少し甘めの中濃で、焼きうどんに使う人もいるそうです。

お好みソースは酸味、甘味のどちらもしっかりとしています。お好み以外では串カツやコロッケにも合います。

こちらのメーカーは1日に1釜しか炊かないスタイルをとっていて、1日の生産量は400〜1900リットルしか作っておらず、大阪の一部の百貨店といちびり庵本店のような大阪産(もん)にこだわったお店でしか買うことができない知る人ぞ知るソースです。

製造元/株式会社金紋ソース本舗(大阪市旭区)

金紋ソース 公式ホームページ

パロマ「たこ焼き・お好み焼きソース」

たこ焼き、お好み焼きソースともに濃厚

たこ焼きソースはりんごと果実の甘味がしっかりとしています。

お好み焼きは、りんごの甘味とトマトの酸味が調和して柔らかくマイルドな味わいです。

タカワ「焼きそばソース

野菜と果物をふんだんに使っていて、スパイシーでありながら甘味が感じられる中濃ソース。原材料に梅肉が入っているので、後味がさっぱりとしてます。

製造元/株式会社和泉食品(大阪府松原市)

和泉食品 公式ホームページ

ヒシ梅「タマリソース とんかつ・ウスターソース

舌触りはサラリとしていて、調味料のスパイシーな味わいのウスターソースです。

タマリソースはとろみがありフルーティーな甘味とスパイシーな味わいが口に残り余韻を堪能できます。とんかつ、エビフライなどの揚げ物から、お好み焼きなどの粉ものまで幅広く使えます。

製造元/株式会社池下商店(大阪市西成区)

池下商店 公式ホームページ

現在ほとんどの種類の地ソースを買うことができるいちびり庵本店ですが、お店で取り扱いを決めた時、メーカーに伝手が無かったので一軒、一軒「商品を置かせてほしい」と交渉し信頼関係を築いていったそうです。

福岡社長自身、ソースへの好奇心が強く工場見学に行ったり、現在も勉強を続けられているとのこと。

たこ焼き粉も一緒に買えます

お店では、ソースに合う料理として欠かせないたこ焼き粉の販売もしていますので、お気に入りのソースを見つけてたこ焼き作りにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

いちびり庵 たこ焼き粉
やまちゃん「オリジナルたこ焼き粉」(写真左)
わなか「たこ焼き粉の素(箱)」(写真右)

やまちゃん「オリジナルたこ焼き粉」

大阪・天王寺のあべのハルカス近くに本店のある「あべの たこ焼き やまちゃん」は、鳥ガラ、野菜と果物で採ったスープに和風ダシをブレンドしてつくられる生地のおいしさが人気です。

お店と同じ”外はカリッ、中はトロッ”のたこ焼きが焼けると評判でリピーターも多い商品です。

わなか「たこ焼き粉の素(箱)」

大阪の美味しいたこ焼き屋として必ず名前があがる「たこ焼き道楽わなか」は、ミシュランガイドのビブグルマンにも掲載されたことがあります。

おうちでミシュランも認めた味を楽しんでみてはいかがですか。

※ビブグルマンとは、星は付かないものの安くてコストパフォーマンが良いお店に与えられる格付けのひとつです。

いちびり庵本店とはどんなお店

いちびり庵本店は400年の歴史をもつ老舗です。
豊臣秀吉の時代に紙問屋として創業し、その後業態転換して現在は大阪みやげを販売しています。

いちびり庵 外観

人気のどうぶつ糊のフエキくんとのコラボグッズ、泉州タオルや昔からある粟おこしなど、大阪ブランドのものなら、ほとんどのものが手に入るお店です。

店内に所狭しと並ぶ商品や、内装のはなやかさなど見ていて楽しい気分になるお店ですので、お店の前は通るけど入ったことがなかったという方、いちびり庵を初めて知ったという方もぜひ立ち寄ってみてください。

たくさん買いたいけれど、持って帰るのが重くて大変という方に、今回ご紹介したソースはオンラインショップでも購入ができますのでチェックしてみてください。

いちびり庵オンラインショップ

店舗情報

店名/いちびり庵本店

住所/大阪市中央区難波1-7-2

営業時間/11:00〜20:00

定休日/なし

電話番号/06-6211-0685

いちびり庵公式ホームページ

アクセス

いちびり庵 ルート1なんばウォークB12

なんばウォークB12出口を上がります

いちびり庵 ルート2

上がってすぐ左にある戎橋筋商店街に入ります

いちびり庵 ルート3

商店街を直進します

いちびり庵 ルート4

法善寺水掛不動尊表参道との交差点から30mほどで到着

いちびり庵本店
いちびり庵本店

まとめ

大阪にはソースメーカーがたくさんあります。味や風味はそれぞれ異なっていて、どれも魅力あるものばかりです。

いちびり庵本店では多くの種類の取り扱いがあるので、使ってみたいという1本に出会うことができます。ソースに合うたこ焼き粉をはじめ、大阪産(もん)の美味しいお菓子、かわいい雑貨、おもしろグッズなども販売していますので、大阪ミナミにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

いちびり庵 地ソースアイキャッチ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次