サッカー元日本代表監督 岡田武史×教育者 鈴木寛が対談!なんば広場「NAMBA MASHUP VOL.3」開催!

大阪・なんばの街がまた熱くなる――。
南海電鉄が企画する「NAMBA MASHUP」シリーズ、ついに第3回の開催が決定しました!

今回のゲストは、サッカー界のレジェンド・岡田武史氏教育・スポーツ政策の第一人者・鈴木寛氏。「地域×教育×スポーツ」という新たなテーマで、なんばの未来を一緒に考えるスペシャルトークセッションです。

多様な文化と歴史が入り混じるなんばだからこそ生まれるイノベーション。その魅力を発信し、街の活性化につなげるNAMBA MASHUPのこれまでの歩みとともに、ご紹介します!

目次

混沌から生まれるイノベーション「NAMBA MASHUP」とは?

NAMBA MASHUPは、南海電鉄がなんばエリアのさらなる活性化と魅力発信を目指して企画するイベントシリーズです。なんばという「伝統×革新」、「カオス×カルチャー」が共存する街ならではの熱量と多様性を体現しています。

このプロジェクトが掲げるテーマは「混沌から生まれるイノベーション」。変化の時代を迎える中で、都市の個性やローカル文化が再評価される今、なんばの魅力をさらに高めるため、世界の第一線で活躍するクリエイター・アーティストを招き、なんばの可能性を探っていきたいという想いから実施されています。

過去の「NAMBA MASHUP」を振り返る

VOL.1 隈研吾×植村公一

第1回(2025年3月25日)は、世界的に活躍する建築家 隈研吾氏と、建築・インフラ領域のプロフェッショナル 植村公一氏によるトークセッション。

「世界の主要都市の現状」「なんばの魅力」「ダイバーシティのある街とは」をテーマに、都市と多様性について熱く語られました。

ホテルロイヤルクラシック大阪を背に語る隈研吾氏

隈氏は、異質な要素が交わるなんばの可能性を強調し、地域性を活かしたまちづくりの重要性を訴えました。なんば広場からすぐのホテルロイヤルクラシック大阪の設計秘話も披露され、会場を魅了。

植村氏は、都市の“ソフト”を育てるためのインキュベーションの3要素を解説。なんばの未来へのヒントが詰まった刺激的な内容でした。

VOL.2 キムヒョンソク× ヤナギマン

第2回(2025年4月29日)は、K-POP界の重鎮キムヒョンソク氏とJ-POPプロデューサー・ヤナギマン氏によるトークセッション。

両国の音楽制作の違いや未来への展望が語られ、観客は真剣なまなざしで耳を傾けました。二人による即興セッションでは、メロディとリズムが溶け合い、会場に感動が広がりました。

トークセッション前には、キッズダンサーや若手アーティストが熱いパフォーマンスを披露。チーズドックやチヂミなど本場の味を楽しめる韓国グルメのキッチンカーも大盛況。音楽・食・文化が混ざり合い、「NAMBA MASHUP」の名にふさわしい一日となりました。

岡田武史鈴木寛が語る、「地域×教育×スポーツ」の可能性

3回目となる今回は、元サッカー日本代表監督・岡田武史氏と、教育・地域政策に精通する東京大学の教授・鈴木寛氏が登壇。「地域×教育×スポーツ」をテーマに未来のまちづくりや人づくりについて熱くセッションします。

岡田氏はサッカー事業だけでなく自然体験や教育現場のリアルを、鈴木氏はFC今治高校やJリーグ設立に関わった経験から、地域が持つ力の可能性を探ります。トークセッションテーマは「共感を呼ぶプロジェクトの作り方」「ひとづくりとまちづくり」など多岐にわたり、なんばの未来像が描かれます。

MCは、若者の社会参画や自立支援を目的とした一般社団法人HASSYADAI.social代表の三浦宗一郎氏。若者支援の現場で培った視点をもとに、教育・地域・スポーツの交差点を深掘りしていきます。

当日はなんば広場公式Instagramでライブ配信も予定されており、遠方からも参加可能です。知見と情熱が交差する、刺激的な夜をお見逃しなく!

【開催概要】
開催日時/2025年6月23日(月)18:00~19:30
会場/なんば広場
住所/大阪市中央区難波5
観覧料/無料

公式サイト

多様性が交わる街・なんばの“これから”に注目!

「NAMBA MASHUP」は、回を重ねるごとに“なんば”という街の奥深さと可能性を浮き彫りにしてきました。建築、音楽、そして今回はスポーツと教育。ジャンルを越えて交わる知見と情熱が、新しいまちづくりのヒントを生み出しています。

第3回では、なんばの未来を担う若者たちの資質を育むための教育や、スポーツクラブやスポーツ施設による地域活性化など、「地域×教育×スポーツ」の可能性について迫る貴重な機会です。変化する都市の中で、なんばがどんなイノベーションを生み出すのか。どうぞご期待ください。

近隣のイベント情報
なんばマルイで「エシカルマーケット」開催!今日の買い物から誰かの未来を拓く選択を!
大阪髙島屋で世界の美酒に出会う「世界の酒まつり」体験レポート!

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次