戎橋筋商店街/なんば書画アート ユースコンペティション2025作品募集のお知らせ

大阪の高校生のみなさん、アーケードをギャラリーにみたてて書画作品を広く募集し、入選した作品を巨大バナーにプリントして商店街のアーケードに展示します。書画はあまり経験がないという方も、過去の作品を参考にぜひチャレンジしてください!

戎橋筋商店街は江戸時代に十日戎の参道として発展、現在は国際空港の玄関口・なんば駅前にある商店街として、いろんな世代が交流する場所をめざしています。多い日に一日10万、展示期間中100万人の方が通り、あなたの作品が世界中の人の目にとまるチャンスです!

2022年から始まったこの取り組みでは、母の日、父の日、敬老の日にそれぞれ「伝えたい思い」を募集していましたが、2025年はテーマを一新!家族を含め、育ててくれた人への思いを表現する「伝えよう、感謝の気持ち」と、大阪・関西万博の開催にちなんで「未来へ、輝かそう!」の2つのテーマで募集します。

目次

募集要領

①対象/筆で描いた絵と文字を組み合わせた「書画」で表現した作品。
    次の2つのテーマで募集します。両方でもどちらか一方でもご応募可能です。
    各テーマの締切日までにご応募ください。

テーマ①「伝えよう、感謝の気持ち」
私を育ててくれた、大切な人への感謝の気持ちを表現してください。父や母、祖父母やおじ、おば、養父母をはじめ、愛情を注ぎ、見守り、時には励まし、時には厳しく、家族として支えてくれた方へのメッセージをください。
募集締切:5月21日(水)必着
展示期間:6月9日(月)~6月22日(日)

テーマ②「未来へ、輝かそう!」
今年はついに大阪・関西万博が開催されます。万博のテーマは「いのち輝く未来社会」。誰もが輝ける持続可能な社会を実現するため、人類が共に未来を想像していこうというもの。未来にむけてあなたが輝かせたいコト、創造したい未来を表現してください。
募集締切:9月10日(水)必着
展示期間:9月29日(月)~10月13日(月・祝)

②用紙橫35cm、縦21cmの比率に収まるように描いてください

ビッグバナー(幕)のサイズは橫3m、縦1.8mです。たとえば半紙を橫35センチ、縦21センチに切って描くと、ちょうど下記の画像のグレーの場所に収まります。

※転写のため応募作品の色彩の再現性に限度がある点を予めご了解ください。とくに蛍光色や薄い色は十分に表れない場合もあります。

バナー(幕)のレイアウトのイメージ

③参加条件/15歳~18歳の年齢に該当する方。就業、就職の有無は問いません。

      (なお、学校の所在地は大阪府内に限らせていただきます。)

④選考方法/テーマに沿い当商店街にふさわしい作品を選考します(最大8作品)。

⑤賞/入選した作品はアーケードへの展示と副賞を進呈します。

          ※全応募作品を商店街ニュースサイトで記名で紹介します。

   ※副賞は当商店街加盟店の商品です。引換券を送らせていただきます。

   ※入選に至らなかった方には参加賞を進呈します。

⑥応募方法/作品と応募者情報を郵送してください。(持参される場合は必ずお電話をください。)

 作品を送付された方は下記の連絡先に電話もしくはメールでお知らせください。

〒542-0076 大阪市中央区難波3-5-17 北極星ビル4階 戎橋筋商店街宛
氏名(漢字・かな)・住所・学年・学校名・作品の趣旨を簡潔に記載してください。

※作品を紹介する際に氏名と学校名を記載しますので、あらかじめ保護者の方や学校の了解を得た上でご応募ください。なお、無記名での紹介を希望される場合はその旨応募時に記載しておいてください(いただいた個人情報は本作品募集事業に関するお知らせ以外には使用しません)。

※応募頂いた作品は返却しません。

⑦結果発表/選考結果は応募から1週間程度で郵送でお知らせします。

                     ニュースサイトへの掲載はバナー掲出と同時期となります。

開催に関してのお問い合わせ先

戎橋筋商店街振興組合/TEL:06-6641-3362 Mail:info@ebisubashi.or.jp

営業/月~土 午前9時30分~午後5時30分

掲載場所について

場所は、髙島屋大阪店やなんばマルイからTSUTAYA EBISUBSHIまでの間にある約100店舗の商店街です。

グリコサインが見える「戎橋(えびすばし)」の南側にある商店街なので「戎橋筋商店街」です。江戸時代に発祥した歴史があります。

詳しくは【400年の戎橋の歴史】に書いていますので、こちらもご覧ください。

作品掲載の様子

過去の作品

「伝えたい思い」をテーマに母の日、父の日、敬老の日に募集した2024年の作品をご紹介します。2025年は大阪・関西万博を機に、戎橋筋商店街を含むなんばも府外の方々が多く訪れます。そうした方々にも作品をご覧いただきたいと願います。たくさんのご応募、お待ちしております。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次