【2023年版】戎橋筋商店街・書画アート展「母の日」作品をご紹介!

母の日バナー 2023

戎橋筋商店街では昨年に続いて、大阪の高校生やその年齢のみなさんに、「母の日」(5月)、「父の日」(6月)、「敬老の日」(9月)の3回、書画作品を募集しています。

「母の日」に応募いただいた5点の作品について審査を行い、すべてをアーケード・バナーに展示することを決定しました。4月は新学期が始まる、多忙な時期。応募いただいたみなさんに商店街はたいへん感謝しています。作品は大型バナーにプリントして、4月28日(金)から5月14日(日)の「母の日」まで商店街のアーケードに展示します。

では、すべての作品を紹介します。

目次

入選作品の紹介

母の日バナー2023
濱田 愛希さん(三国丘高等学校)

作品趣旨:「ありがとう」。今日も生きることができているのは親の支えがあるからです。自然のように大きく、見守ってくれているように感じたことから、背景に空と花と草を書きました。

講評:直接的な形ではなく抽象的に線で花や草や空を表した点に独自性を感じます。
牛乳を使って作品をつくるという、ワークショップで学んだ技法をとり入れた作品で、一度学んだことをすぐに実践できる能力はすばらしいと思います。
※文字の部分に牛乳を使っておられます。

母の日バナー2023
大山 彩貴さん(近畿大学付属高等学校)

作品趣旨:いつも笑顔をくれるお母さんに、感謝を伝えられるような温かさを感じられる作品にしました。

講評:作品の中に線で額縁をつくっていて、それが一つのアクセントなっていておもしろく、文字も非常にしっかりと書かれています。
ペンで着色している部分に顔彩を使ってみてはどうでしょうか。また違った楽しい作品ができるように感じます。
※書画では顔彩、ペン、クレヨン、さらに牛乳など、表現する素材は自由です。

母の日バナー2023
松永 莉奈さん(近畿大学付属高等学校)

作品趣旨:毎晩早くからおいしい栄養満点の愛情あるお弁当を作ってくれる母に感謝を伝えたいと思って制作しました。

講評:お弁当のおにぎりや玉子焼き、たこのウィンナーなど楽しい絵がまわりにちりばめられた、とてもかわいい作品になりました。「ありがとう」の気持ちが大きく出た作品です。

母の日バナー2023
杉村 梨々花さん(近畿大学付属高等学校)

作品趣旨:母への感謝を花束に。幸せに暮らしてほしいという気持ちを込め、幸運・長寿の意味がある蝶を描きました。

講評:花束を表現されて、そこに幸運の蝶を添え、お母さんが好きな気持ちが素直に出ていると思います。すごくゴージャスな作品になりました。

母の日バナー2023
井之尻 琉斗さん(近畿大学付属高等学校)

作品趣旨:母の日に花を贈ることにちなんで、赤い花束の中に感謝の言葉がのせられているというイメージで書きました。

講評:非常にストレートにありがとうお母さんという言葉で表現し、オーソドックスなカーネーションを回りに描いた、母の日らしいすばらしい作品になったと思います。

商店街内に展示している作品の位置はこちらから

なぜ戎橋筋商店街が高校生・書画アート展に取り組むのか

敬老の日
過去の作品

戎橋筋商店街が立地する繁華街なんばは、お仕事、お買物、観光など様々な目的でお越しになります。この商店街を通られた時に、家族のことを思ったり、心が和んだりできる場所でありたいと思っています。
同時に、何万人もの国内外の人々が歩く場所ですので、高校生の皆さんの表現の場として活かしたいと考えています。
とくに昨年までは発表の場が非常に少ない状態だったとお聞きしました。商店街と高校生のみなさんとが一緒になって市民のみなさんにメッセージを届けたいと考えています。

母の日バナー
過去の作品

また、書画にこだわるわけは、当商店街では数年前から書画の作品展や街頭での絵手紙体験を高校生の皆さんの協力で行ってきました。絵と文字で高校生が描く、自由で温かく楽しい書画のよさにふれてきました。

書道展のようなことはできませんが、商いの場で表現活動を実践していただく機会は、当商店街でないとできないことです。そこで昨年から広く、大阪府内の高校にお声がけを始めました。今年は第2回です。

今後の取り組みと第2回書画ワークショップ

さて、6月18日(日)は父の日です。「父に伝えたい思い」をテーマに書画作品を募集しています。
詳細はこちらの記事『書画作品を大募集』からチェックしてください。

それから、今年はじめて、書画とふれあえるワークショップを開催しました。既存の作品を見たり、「牛乳」を使ったり「吸いとり」といった技法などを実践したり、互いの作品を見せ合う取り組みを通じて、書画の自由さや表現の豊かさにふれていただく機会になりました。

そこで、7月の夏休みに入った週で第2回を企画しています。参加してみたい方はこちらにメールをいただければお知らせします。また、「顔彩」で着色したいが手元にないという方は商店街で用意しますのでお知らせください。
(商店街事務局 TEL:06-6641-3362 MAIL:info@ebisubashi.or.jp

「父の日」の作品の締切は5月19日(金)、展示は6月2日(金)~6月18日(日)を予定、「敬老の日」は8月18日(金)締切、展示は9月1日(金)~9月18日(月祝)を予定。どの回に応募いただいても自由です。

母の日バナー 2023

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次