もう迷わない!地元民が写真で案内!大阪メトロからグリコの看板への行き方

グリコサイン

大阪の風景といえばグリコの看板。SNS映えも抜群です。
地元の人には見慣れた風景ですが、駅と駅の間にあることもあってか、意外と場所がわかり辛い。中には「かに道楽までは行ったんだけど、グリコの看板は見つけられなかった」という「惜しい」人も。
今回はなんばを走り回る大阪在住のライターが大阪メトロのなんば駅からグリコの看板への道のりを写真で案内します。
 

目次

グリコの看板はどこにある?

グリコの看板があるのは大阪メトロ御堂筋線でいうと「なんば駅」と隣の「心斎橋駅」のちょうど中間のあたりになります。
この区間は1キロ弱ほどなので、今回は大阪メトロなんば駅からの行き方をご紹介します。

大阪メトロ御堂筋線なんば駅から

大阪メトロ御堂筋線なんば駅北東改札口

御堂筋線・四ツ橋線・千日前線と3つのなんば駅がある大阪メトロなんば駅ですが、改札内では全ての線が繋がっています。
グリコの看板に行くには御堂筋線の心斎橋駅方向の改札口「北東改札」からがわかりやすいので、めざしましょう。

地下鉄なんば駅案内所

改札に向かって左側には案内所もあるので、不安な方はここで方向をしっかり確認してみてください。

エキモなんばNORTH

地下鉄なんば駅アンスリー

目印は右手にアンスリー

地下鉄なんば駅ぐりこや

左手にはぐりこやがあります。

北東改札出ると目の前にあるのがekimo NORTHゾーン。
左手にコンビニのアンスリー、右手にはグリコのお土産が充実のぐりこやがあります。
この間の道をまっすぐ進みます。

ナンバヒップス 入り口の15番B出口
さて、ここが大事。自信がない方はしっかり出口の番号を確認してくださいね。

大阪メトロなんば駅15番B出口付近

ekimo NORTHゾーンをまっすぐ進むと右手にアミューズメントビルのナンバヒップスとつながる15番B出口が見えてきます。

大阪メトロなんば駅15番B出口への通路

ビルの入り口手前で二つに分かれています。

大阪メトロなんば駅15番B出口

右に曲がると地上に上がる階段があります。ここを登ります。

大阪メトロなんば駅15番B出口エレベーター

左側にはエレベーターが設置されています。ベビーカーやスーツケースの人も安心ですね。

御堂筋

やっと地上に出たらそこは御堂筋。
歩道も広い。階段を上がったら右(北方向)に進みましょう。

大阪メトロ御堂筋線なんば駅14番出口

御堂筋にはekimo NORTHゾーンを突き当たりまで進んだ14番出口からも出られます。ただエレベーターがなく、階段幅が狭いので、荷物を持って上がるのは大変かも。
こちらの階段を使う場合は地上に出たら、上がってきた方向とは逆方向の北側へと進みます。

金龍ラーメン

北へと進むと右手にすぐ見えるのが人気ラーメン店「金龍」。このまままっすぐ進みます。

はり重前

はり重グリル

さらに進むと趣のある建物が見えてきます。
すき焼き、洋食、カレー、そして精肉の老舗「はり重」です。

はり重

精肉店のこの角を右へ曲がってください。
道頓堀に入ります。

大阪松竹座前

いつ来てもたくさんの人で賑わっている道頓堀。

大阪松竹座外観

歩き進めていくとすぐに右手に大阪松竹座が見えます。
さらに進みます。

戎橋南詰め

かに道楽が見えてきました。
左に曲がるといよいよ戎橋です。

グリコサイン

そして、橋を渡りながら……振り向いてくださいね。これがグリコの看板です。
戎橋の上から写真を撮る方が多いのですが、ぜひ、橋の下の遊歩道、とんぼりリバーウォークにも降りてみてください。

とんぼりリバーウォークから見たグリコサイン

正面からの看板が独り占めできるアングルです。

まとめ

今回は大阪メトロ御堂筋線なんば駅からのグリコの看板への行き方を紹介しました。
所要時間はゆっくり歩い10分くらいでしょうか。
よく看板の場所を尋ねられるのですが、南側から行くと振り向く形になるのに気づかず「この辺にあるはずなのに……」となるようです。

昼でも夜でも楽しめるグリコの看板。
ぜひあのポーズ(正式名称はゴールインマーク)で撮影してみてくださいね。

あわせて読みたい:大阪のランドマーク!道頓堀グリコサインを徹底紹介
大阪の「ミナミ」ってどこにあるの?素朴な疑問を徹底解説!
なんばに来たら食べるべき! 大阪府民がおすすめするお好み焼き8選
【定番から穴場まで】なんばのおすすめ観光スポット12選

グリコサイン

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次